ほとんどの業界では
閑散期があると思います。
小売・飲食店なら
1月・2月でまさに
この時期ですね。
一方公共工事中心の
建設業は今が繁忙期で、
工事が終了した
4月~6月が閑散期。
この閑散期に
どうやって過ごすかが
将来の成果になりますよね。
企業の中には、集中的に
社員研修をしたり、
繁忙期に向けた
仕組みの整備を
したりする企業
もあります。
一方で、閑散期の売上を
少しでも底上げするために
限定メニューの開発など
するお店もあります。
どちらも重要なこと
だと思います。
大事なことは、
その取り組みを
意図的に・戦略的に
やっているかどうか?
今ではなく、
将来を見据えた
取り組みという点ですね。
この前訪問した企業は、
視察で普段いけないところに
社員で勉強していました。
重要なことです。
閑散期の過ごし方、
是非考えてみてください。
■メルマガ登録のご案内
メールマガジン登録してくださった方には、
日報(スタンダード版)のフォーマットを特典
として差し上げます。
そして、このメールマガジンでは
・日報に対する見方を変える
・売上アップのための日報の書き方
など、これまでの自分・自社・自店を
変えるヒントをお届けします。
こちらからご登録ください。